御朱印帳肩掛けバック&次回出店
ブログを書きながら、また風邪をひいております。
もしかして風邪ひくと仕事場に行けないのもあってなのか?
ブログを書こうかとなるのかもしれません。
とりあえず一ヶ月に一回は書くと言うのだけは
間に合った様ですね(汗)
明後日からは6月です。
なんだか駆け足で過ぎてしまって
焦るばかりです。
今月初めにご注文頂いていた
御朱印帳が入るがま口をお二方
肩掛けバックをお一人の方の分
が出来上りました



上の2つのがま口はラミネート加工された布で
15cmがま口を使用しました。
どちらも初めて作ったので
どうなのことやらと思いましたが
なんとか思うように出来た気がします。
3つ目は肩掛けバック仕様になっています。
がま口は時間がかかるので断念しましたが
ロータス寺市に持って行こうと思って
肩掛けバック仕様の方を作りました。
当日持っていけたのが残念ながら1つだけでしたが
もう一つも出店あとに出来上がっています。
それがこちらです。


招き猫とかダルマとか縁起物がたくさんの生地が可愛いくて
衝動買いしました。
またこちらの布で色々展開しますね~
そしていつもの大人気の招き猫柄です。

それにしても御朱印帳がとても人気だそうですね。
わたしも1冊買い求めました。
御朱印帳を持っているだけなのに
心が穏やかになった気持ちになるのですから
不思議ですね。
では6月、7月の出店の予定です
ハンドメイドジャパンフェスまであと2ヶ月ですよ~
どうしょう…
これから頑張って作らなきゃ
あと、ダンナも何か作って出品するらしいので
そちらもお楽しみに!!
【出店のお知らせ】
【妙法寺 ふれあい祭り】
日にち 6月26日(日) 場所 杉並区堀之内・妙法寺
時間 10時30分~15時
【ハンドメイドジャパンフェス】
日にち 7月24日日曜日 11時~19時
場所 東京ビックサイト 東1~3 D91ブース
入場券 当日1500円 前売り1200円
【ハンドメイドのネット販売はこちらから↓】
minnne
creema
東急ハンズギャラリーマーケットweb版
頑張りますので
よろしくお願い致します。
もしかして風邪ひくと仕事場に行けないのもあってなのか?
ブログを書こうかとなるのかもしれません。
とりあえず一ヶ月に一回は書くと言うのだけは
間に合った様ですね(汗)
明後日からは6月です。
なんだか駆け足で過ぎてしまって
焦るばかりです。
今月初めにご注文頂いていた
御朱印帳が入るがま口をお二方
肩掛けバックをお一人の方の分
が出来上りました



上の2つのがま口はラミネート加工された布で
15cmがま口を使用しました。
どちらも初めて作ったので
どうなのことやらと思いましたが
なんとか思うように出来た気がします。
3つ目は肩掛けバック仕様になっています。
がま口は時間がかかるので断念しましたが
ロータス寺市に持って行こうと思って
肩掛けバック仕様の方を作りました。
当日持っていけたのが残念ながら1つだけでしたが
もう一つも出店あとに出来上がっています。
それがこちらです。


招き猫とかダルマとか縁起物がたくさんの生地が可愛いくて
衝動買いしました。
またこちらの布で色々展開しますね~
そしていつもの大人気の招き猫柄です。

それにしても御朱印帳がとても人気だそうですね。
わたしも1冊買い求めました。
御朱印帳を持っているだけなのに
心が穏やかになった気持ちになるのですから
不思議ですね。
では6月、7月の出店の予定です
ハンドメイドジャパンフェスまであと2ヶ月ですよ~
どうしょう…
これから頑張って作らなきゃ
あと、ダンナも何か作って出品するらしいので
そちらもお楽しみに!!
【出店のお知らせ】
【妙法寺 ふれあい祭り】
日にち 6月26日(日) 場所 杉並区堀之内・妙法寺
時間 10時30分~15時
【ハンドメイドジャパンフェス】
日にち 7月24日日曜日 11時~19時
場所 東京ビックサイト 東1~3 D91ブース
入場券 当日1500円 前売り1200円
【ハンドメイドのネット販売はこちらから↓】
minnne

creema
東急ハンズギャラリーマーケットweb版
頑張りますので
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
ママEXPO 出店。ブックカバーと新柄印鑑ケース
またまた、ご無沙汰してしまいました。
3月に入って花粉症が酷くなった辺りから
体調がすこぶる悪くなってしまい
なかなか抜け出せずにいました。
4月には、人生初の大腸の内視鏡検査もしたり
結果的には何も無かったのですが
下剤飲むのが本当に大変でした。
大変、大変とは聞いていましたが…
少しは痩せるかな~と思いましたが
全然、痩せませんね(汗)
そんな感じで、製作がなかなか進みませんでしたm(_ _)m
ブログもなかなか書けずにすみませんm(_ _)m
そんな中、阿佐ヶ谷ママEXPOに出店しました。
内容については、写真を撮り忘れましたので杉並ニュースで御覧下さい。
スゴイですね~千人ものご来場者だったそうです。
もし次回も誘って頂けるようであれば、もう少しママさん達とコミュニケーションを
取れたら良いな~と思います。
そして次の出店は、浜田山手作りマーケットです。
詳しくはこちらをクイックしてね↓
ハートライン 浜田山手作りマーケット
日にち 5月10日火曜 11時~18時半
11日水曜 10時~18時
場所 浜田山ベリーズティルーム (今回から場所が変わりますので↑のサイトからご確認をお願いします。)
私の作品の写真が古すぎるのに、今、気がついたです(汗)
時間が迫っているので焦りを感じ始めてます。
そして、これからの出店になりますので
どうぞよろしくお願い致します。
【ロータス寺市】
日にち 5月22日(日) 場所 西新宿・常円寺
【妙法寺 ふれあい祭り】
日にち 6月26日(日) 場所 杉並区堀之内・妙法寺
時間 10時30分~15時
【ハンドメイドジャパンフェス】
日にち 7月24日日曜日
場所 東京ビックサイト
入場券 当日1500円 前売り1200円
では、作品紹介です。
※こちらの文庫本カバーでキノコ研究所柄、グリー鳥柄以外は、只今完売中です
よろしくお願い致します。

作品名:紺色の招き猫柄の文庫本ブックカバー
クリエイター:布小物作家 おでん
作品価格:1,000円
作品説明:
ご覧頂きまして、ありがとうございます。
羽を広げた鳥柄と紺色チェックを配色にした文庫本ブックカバーです。
春らしい柄のブックカバーだと思います。
4月に向けてブックカバーもリフレッシュしませんか?
表布・綿麻素材、紺色ドット 綿麻素材
芯が貼ってあります。
タグをミシン付けしてあります。
裏布・綿麻素材 チェック
ブックマーカーに革紐使用
鍵のチャーム付き
工業用ミシンで丈夫に仕立てました。
宜しくお願い致します。
簡単ラッピング無料できます。
作品の詳細をもっと見る
あなたも出品してみませんか?tetoteなら出品無料。
こちらは今までは印鑑ケースとしてしか展開していませんでしたが
ラミネート加工していない生地で
ブックカバーを作りました。
新柄、お馴染み柄、色々と作りました
新書カバーも作ってありますので
ネット販売店も良かったら覗いて頂ければ嬉しいです。




印鑑ケースの新柄です。
フクロウ柄が可愛いです。こちらはラミネート加工されています。

こちらは椿柄、椿柄でも色々な物を展開中ですが(↑ブックカバーも)
布に限りがございますのでよろしくお願い致します。

【ハンドメイドのネット販売はこちらから↓】
minnne
creema
東急ハンズギャラリーマーケットweb版
では、色々また頑張りますので
よろしくお願い致します。
3月に入って花粉症が酷くなった辺りから
体調がすこぶる悪くなってしまい
なかなか抜け出せずにいました。
4月には、人生初の大腸の内視鏡検査もしたり
結果的には何も無かったのですが
下剤飲むのが本当に大変でした。
大変、大変とは聞いていましたが…
少しは痩せるかな~と思いましたが
全然、痩せませんね(汗)
そんな感じで、製作がなかなか進みませんでしたm(_ _)m
ブログもなかなか書けずにすみませんm(_ _)m
そんな中、阿佐ヶ谷ママEXPOに出店しました。
内容については、写真を撮り忘れましたので杉並ニュースで御覧下さい。
スゴイですね~千人ものご来場者だったそうです。
もし次回も誘って頂けるようであれば、もう少しママさん達とコミュニケーションを
取れたら良いな~と思います。
そして次の出店は、浜田山手作りマーケットです。
詳しくはこちらをクイックしてね↓
ハートライン 浜田山手作りマーケット
日にち 5月10日火曜 11時~18時半
11日水曜 10時~18時
場所 浜田山ベリーズティルーム (今回から場所が変わりますので↑のサイトからご確認をお願いします。)
私の作品の写真が古すぎるのに、今、気がついたです(汗)
時間が迫っているので焦りを感じ始めてます。
そして、これからの出店になりますので
どうぞよろしくお願い致します。
【ロータス寺市】
日にち 5月22日(日) 場所 西新宿・常円寺
【妙法寺 ふれあい祭り】
日にち 6月26日(日) 場所 杉並区堀之内・妙法寺
時間 10時30分~15時
【ハンドメイドジャパンフェス】
日にち 7月24日日曜日
場所 東京ビックサイト
入場券 当日1500円 前売り1200円
では、作品紹介です。
※こちらの文庫本カバーでキノコ研究所柄、グリー鳥柄以外は、只今完売中です
よろしくお願い致します。

作品名:紺色の招き猫柄の文庫本ブックカバー
クリエイター:布小物作家 おでん
作品価格:1,000円
作品説明:
ご覧頂きまして、ありがとうございます。
羽を広げた鳥柄と紺色チェックを配色にした文庫本ブックカバーです。
春らしい柄のブックカバーだと思います。
4月に向けてブックカバーもリフレッシュしませんか?
表布・綿麻素材、紺色ドット 綿麻素材
芯が貼ってあります。
タグをミシン付けしてあります。
裏布・綿麻素材 チェック
ブックマーカーに革紐使用
鍵のチャーム付き
工業用ミシンで丈夫に仕立てました。
宜しくお願い致します。
簡単ラッピング無料できます。
作品の詳細をもっと見る
あなたも出品してみませんか?tetoteなら出品無料。
こちらは今までは印鑑ケースとしてしか展開していませんでしたが
ラミネート加工していない生地で
ブックカバーを作りました。
新柄、お馴染み柄、色々と作りました
新書カバーも作ってありますので
ネット販売店も良かったら覗いて頂ければ嬉しいです。




印鑑ケースの新柄です。
フクロウ柄が可愛いです。こちらはラミネート加工されています。

こちらは椿柄、椿柄でも色々な物を展開中ですが(↑ブックカバーも)
布に限りがございますのでよろしくお願い致します。

【ハンドメイドのネット販売はこちらから↓】
minnne

creema
東急ハンズギャラリーマーケットweb版
では、色々また頑張りますので
よろしくお願い致します。
ご注文マフラー&江ノ島の夕日 出店情報
毎日寒いですね。
お風邪などひいていませんか?
インフルエンザも流行っているそうです。
気をつけて下さいね。
12月になりますが初めてのお客様からマフラーのご注文を頂きました。
マフラーならそれほど大変じゃないなと
気楽な気持ちで引き受けさせて頂いたのですが
メールには、9年間大切にされていたマフラーを
旅先で無くして仕舞ったとのことで
写真でこんな感じのをお願いしたいと来ましたが
なんとお花付き
久しぶりにフェルトを使って作りました。
立体的に見えるように全部を貼り付けず
真ん中もフェルトを三重にして盛り上げる工夫をさせて頂きました。
そして出来上がったのがこちらです。



なかなか可愛いではないですか。
ご注文主さまにも、とても気に入って頂けて、
嬉しかったです。
それにしても、ご注文を頂くと
本当に勉強になります。
話題は変わって
江ノ島に行きましたので
その時の美しい夕日をご覧ください。



久しぶりの写真散歩に行きました。
思った様な写真は撮れなかったけど
楽しかったです。
また他の写真は機会があれば別の時にでも
【ハンドメイドのネット販売はこちらから↓】
minnne
creema
東急ハンズギャラリーマーケットweb版
【出店のお知らせ】
【ママEXPO】
日時 3月30日水曜日10時30分~15時
場所 阿佐ヶ谷地域区民センター


職場体験もあります。

【浜田山手作りマーケット】
場所 5月10・11日(火・水) 浜田山ベリーズティルーム
出店者情報など詳細はこちら
ハートライン
よろしくお願い致します。
お風邪などひいていませんか?
インフルエンザも流行っているそうです。
気をつけて下さいね。
12月になりますが初めてのお客様からマフラーのご注文を頂きました。
マフラーならそれほど大変じゃないなと
気楽な気持ちで引き受けさせて頂いたのですが
メールには、9年間大切にされていたマフラーを
旅先で無くして仕舞ったとのことで
写真でこんな感じのをお願いしたいと来ましたが
なんとお花付き
久しぶりにフェルトを使って作りました。
立体的に見えるように全部を貼り付けず
真ん中もフェルトを三重にして盛り上げる工夫をさせて頂きました。
そして出来上がったのがこちらです。



なかなか可愛いではないですか。
ご注文主さまにも、とても気に入って頂けて、
嬉しかったです。
それにしても、ご注文を頂くと
本当に勉強になります。
話題は変わって
江ノ島に行きましたので
その時の美しい夕日をご覧ください。



久しぶりの写真散歩に行きました。
思った様な写真は撮れなかったけど
楽しかったです。
また他の写真は機会があれば別の時にでも
【ハンドメイドのネット販売はこちらから↓】
minnne

creema
東急ハンズギャラリーマーケットweb版
【出店のお知らせ】
【ママEXPO】
日時 3月30日水曜日10時30分~15時
場所 阿佐ヶ谷地域区民センター


職場体験もあります。

【浜田山手作りマーケット】
場所 5月10・11日(火・水) 浜田山ベリーズティルーム
出店者情報など詳細はこちら
ハートライン
よろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
年明けて日にちが経ってしまいましたが
明けましておめでとうございます。

今年の年賀状です。
暮れにギリギリ、がま口長財布を作りました。
初めて作りましたが、もう大変でした。
口金に財布部分を挟み込むのが泣きたくなるぐらい…(笑)
でも見かけは結構ステキに出来たので
年始から自分で使ってます。
使っても反省点があるものの
なんとか使っても壊れません(汗)
内側です

先日、使っていたら
可愛いと大好評でした。
でも商品化するには
あと1個か2個作らないとダメかもね~
【ハンドメイドのネット販売はこちらから↓】
minnne
creema
東急ハンズギャラリーマーケットweb版
【出店のお知らせ】
3月30日 阿佐ヶ谷 ママフェスタ
よろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。

今年の年賀状です。
暮れにギリギリ、がま口長財布を作りました。
初めて作りましたが、もう大変でした。
口金に財布部分を挟み込むのが泣きたくなるぐらい…(笑)
でも見かけは結構ステキに出来たので
年始から自分で使ってます。
使っても反省点があるものの
なんとか使っても壊れません(汗)
内側です

先日、使っていたら
可愛いと大好評でした。
でも商品化するには
あと1個か2個作らないとダメかもね~
【ハンドメイドのネット販売はこちらから↓】
minnne

creema
東急ハンズギャラリーマーケットweb版
【出店のお知らせ】
3月30日 阿佐ヶ谷 ママフェスタ
よろしくお願い致します。
ジブリ美術館
12月に入ってから早いですね
暮れも押し迫ってきました。
11月になりますがジブリ美術館に行って来ました。
今、ジブリ美術館は江戸川乱歩の作品『幽霊塔』一色です。
幽霊塔は宮﨑駿さんが新しくイラストを描いて
新装丁されて発売されて話題になっています。
幽霊塔

映画作らない作らないと言ってますが
本当はスゴく作りたいんじゃないかと思うような内容ですw


この場所で何人の人が『バルス!!』と叫んでいるのかw



夜も綺麗です。


ジブリ美術館
寒い冬にマフラー如何でしょうか?
プードルファーは触っているだけでも
心が落ち着く素材です。

作品名:キャメル色プードルファーとトナカイ柄のミニマフラー
クリエイター:布小物作家 おでん
作品価格:1,500円
作品説明:
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
※ブルー色のプードルファーが完売しましたので
キャメル色に変更しましたのでよろしくお願い致します。
キャメル色のプードルファーとトナカイ柄の布で
ミニマフラーを作りました。
両面使えるリバーシブル仕様です。
肌触り柔らかで温かいです。
縦86cm、横13.5cmです。写真4でご確認下さい。
マフラー通しを可愛い赤い花模様ボタンで止めてあります。
タグをミシンで縫ってあります。
見えない部分ですが
縫い代周りをロック始末、二度縫いされています。
工業用ミシンで丈夫に作りました。
宜しくお願い致します。
簡易ラッピングでしたら出来ます。
作品の詳細をもっと見る
あなたも出品してみませんか?tetoteなら出品無料。
【ハンドメイドのネット販売はこちらから↓】
minnne
creema
東急ハンズギャラリーマーケットweb版
【出店のお知らせ】
3月30日 阿佐ヶ谷 ママフェスタ
よろしくお願い致します。
暮れも押し迫ってきました。
11月になりますがジブリ美術館に行って来ました。
今、ジブリ美術館は江戸川乱歩の作品『幽霊塔』一色です。
幽霊塔は宮﨑駿さんが新しくイラストを描いて
新装丁されて発売されて話題になっています。
幽霊塔

映画作らない作らないと言ってますが
本当はスゴく作りたいんじゃないかと思うような内容ですw


この場所で何人の人が『バルス!!』と叫んでいるのかw



夜も綺麗です。


ジブリ美術館
寒い冬にマフラー如何でしょうか?
プードルファーは触っているだけでも
心が落ち着く素材です。

作品名:キャメル色プードルファーとトナカイ柄のミニマフラー
クリエイター:布小物作家 おでん
作品価格:1,500円
作品説明:
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
※ブルー色のプードルファーが完売しましたので
キャメル色に変更しましたのでよろしくお願い致します。
キャメル色のプードルファーとトナカイ柄の布で
ミニマフラーを作りました。
両面使えるリバーシブル仕様です。
肌触り柔らかで温かいです。
縦86cm、横13.5cmです。写真4でご確認下さい。
マフラー通しを可愛い赤い花模様ボタンで止めてあります。
タグをミシンで縫ってあります。
見えない部分ですが
縫い代周りをロック始末、二度縫いされています。
工業用ミシンで丈夫に作りました。
宜しくお願い致します。
簡易ラッピングでしたら出来ます。
作品の詳細をもっと見る
あなたも出品してみませんか?tetoteなら出品無料。
【ハンドメイドのネット販売はこちらから↓】
minnne

creema
東急ハンズギャラリーマーケットweb版
【出店のお知らせ】
3月30日 阿佐ヶ谷 ママフェスタ
よろしくお願い致します。
プロフィール
Author:おでん
おでんと申します、
ハンドメイドが好きで、即売会に出店したりオークションに出したりしています。
ネットショップを始めました。
↓リンク先『tetote』です。
注文も承っています。
その商品を紹介していきますので
よろしくお願い致します。
文化服装学園服装科卒業。子ども服ドレスメーカーのパタンナー後、有名ブランド子供服パタンナー
子育ての為、お休みしてましたが、大きくなったので細々布小物を作っています。
最新記事
リンク
- tetote ネットショップ
- 東急ハンズギャラリーマーケット(ネットショップ)
- creema ネットショップ
- minnne
- おでんの裁縫日記(おでんの別ブログ)
- YUKIKOの通り道
- お散歩写真 横浜
- sindoのブログ
- 手作りアクセサリーの店『COLUSH-カラッシュー』
- 店長と職人の日記
- 虹色日記
- はーとらいん 浜田山
- エリアネット浜田山
- ある日ある時
- 海辺でふらふら
- 風景って「風の景」
- shim's
- day by day
- VIVO
- おらひ日記
- takapon-photo-blog-dagatel&vintage-films
- 手作り大好き☆ポテトYA
- Orangy sky Diary
- ねぎまのおもちゃ箱
- こべっとの寄り道
- 工具散財日記
- なみ市
- すぎなみママコラボの会のブログ
- くにたち界隈
- 管理画面
FC2カウンター
最新コメント
フリーエリア
カレンダー
最新トラックバック
フリーエリア
ハンドメイドをヤフオクに出品中♪ ぜひ、ご覧下さいね。
検索フォーム